
ごあいさつ
はじめまして。作・演出の鈴木あいれです。今回は、「空間VS人間」のダクトコメディ、ということで、劇を作っています。ダクトっていうと、スパイ映画とかに出てくる、あの配管のことです。
僕は、「狭い」ということが大好きで、昔は、学習机の下でずっと漫画を読んでいたり、分かれ道では必ず狭い方の道を選ぶという一人企画をして帰れなくなったりしました。今は今で、狭い学生寮のさらに狭い7.5畳の二人部屋に住み、座席40ほどのホールで劇を作ったりして生活しております。
さて、そんな狭いホールに、単菅を組み、配管を入り組ませたコメディを作ります。未来の、人間が地下都市に住むようになったころのお話になる予定です。果たしてアネモスタットとはなんなのか、できればネットで検索などせずに、見に来ていただけたらなと思います。
ニュース
2015.01.19
河北新報夕刊に記事を掲載していただきました。
2016.01.08
プレミアチケットが追加されました。
2015.12.30
HPをリニューアルいたしました。
2015.12.25
S-style1月号に記事を掲載していただきました。
おまけコンテンツ
準備中です。もうしばらくお待ちください。
日程
プレビュー公演
2016年2月6日(土)19時
プレビュー公演とは
本公演と同じように全編を上演し、その結果や反応を踏まえて公演内容により磨きをかけるために行わせていただく予定です。本公演では、脚本や演出に多少の変更がある場合がございます。作品の正式なお披露目を前に、内覧会のようなものと思っていただいて、お楽しみいただけると幸いです。
本公演
2016年2月11日~2月21日
2月11日(木/祝)
19時
2月12日(金)
19時
2月13日(土)
19時
2月14日(日)
14時 19時
2月15日(月)
休演日
2月16日(火)
19時
2月17日(水)
19時
2月18日(木)
19時
2月19日(金)
19時
2月20日(土)
14時 19時
2月21日(日)
14時
2月15日(月)は休演日です。
受付開始は開演の1時間前、開場は開演の30分前です。
上演時間は100分を予定しています。
会場内は空調設備がございません。暖かい格好でお越し下さい。
会場
東北大学片平キャンパス内第6ホール
宮城県仙台市青葉区片平2丁目1-1
徒歩
仙台駅より約35分
川内キャンパスより約40分
片平キャンパス正門より約5分
片平キャンパス北門より約10分
バス
仙台駅前西口バスプール 11番のりば 動物公園経由乗車
→「東北大正門前」下車の後徒歩10分
川内北キャンパス バス停「萩ホール前」にて 仙台駅方面乗車
→「青葉通り一番丁」下車の後徒歩15分
地下鉄
五橋駅下車・南一番出口より徒歩約20分
予約
プレビュー公演
予約・当日:500円
高校生以下無料
本公演
予約:1200円 当日:1500円
高校生以下無料
☆ プレミアチケット
+500円で特典(クリアファイル&オマケ小冊子を予定)付きのプレミアチケットに変更可能!
※プレミアチケットはプレビュー公演ではご利用になれません。
※各種割引チケットもプレミアチケットに変更可能です。
※特典の生産の都合上、1/27以降にプレミアチケットをご希望のお客様は先着順でのご案内とさせていただきます。ご了承ください。
★ はじめて割
はじめて東北大学学友会演劇部の作品を観る方を含む場合、ペア(2名)で2,000円!
★ キョリ割
出発地と会場との直線距離が100km以上の方には、1kmあたり2円を割引!
割引額の算出は、受付にて行います。
(例)東京駅からご来場のお客様の場合
会場と東京駅の直線距離=302.3km
2[円/km]×302[km]=604[円]より650円の割引(50円単位で切り上げ)
※各種割引はご予約いただいたお客様のみ利用可能です。
※各種割引はプレビュー公演ではご利用になれません。
※割引の併用はできません。
以下から予約が可能です。
希望の日程の「●」をクリックして下さい。
メンバー
作・演出
鈴木あいれ
出演
新井郁
岩崎航
大橋秀喜
菊池陽哉
木村涼
小山允久
佐藤智哉
佐藤廉
武長慧介
松井慶太
吉本紗希子
及川桐子(東北大学漫画研究会)
工藤麻美子(劇団うさぎ112kg)
村田青葉(岩手大学劇団かっぱ)
スタッフ
作・演出 :鈴木あいれ
演出助手 :浦川 佐藤廉
舞台監督 :稲垣哲哉
舞台監督助手:渡邉香織
制作 :白石ころ 新井郁 木村涼 原唯香 工藤麻美子(劇団うさぎ112kg)
宣伝美術:加藤幹子
音響:関根祐大 佐藤智哉
照明:海老原隆太 岩崎航
映像:菊地陽哉 海老原隆太
装置:松井歩 岩崎環 志村環太 鈴木敬太 松浦良樹 増田冴耶
小道具:渡邊香織 八代尚樹
衣装:鎌田友紀 岩原悠 大橋秀喜 松井慶太 南達大
宣伝美術:加藤幹子
キャラクターイラスト:及川桐子(東北大学漫画研究会)
Web製作:広垣友里絵(立命館大学)
宣伝映像
準備中です。もうしばらくお待ち下さい。
アネモくんTwitter
@anemo_tenkenさんのツイート東北大学学友会演劇部
お問い合わせ
Tel 080-1689-0709
(制作・シライシ)
Mail anemo.tenken@gmail.com
Twitter @anemo_tenken
HP www.anemo-tenken.com