![]() |
![]() 真冬の男子寮、寮生たちは帰省するでもなく、こたつ。 もう今日が何日だったかも、あんまりわかんない。 そんな中、突然壁に現れたカウントダウン。 「ちょっとは急いで!イヤホンほどくのとかは、できれば後にして!」 進むカウントダウン、進まない話。 果たして物語の結末は、というかそもそも物語とは。 時間VS人間の、けっこうなワンサイドゲームを描くカウントダウンコメディ。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() 真冬の男子寮、寮生たちは帰省するでもなく、こたつ。 もう今日が何日だったかも、あんまりわかんない。 そんな中、突然壁に現れたカウントダウン。 「ちょっとは急いで!イヤホンほどくのとかは、できれば後にして!」 進むカウントダウン、進まない話。 果たして物語の結末は、というかそもそも物語とは。 時間VS人間の、けっこうなワンサイドゲームを描くカウントダウンコメディ。 |
![]() ![]() ※上演時間は本編45分間、アフターイベント30分間を予定しています。 ※開場は開演の30分前です。 ※作品の性質上、途中入場はできません。お時間に余裕をもってご来場ください。 |
![]() |
東北大学片平キャンパス内第六ホール (〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1) リンクをクリックすると、写真付きで道案内が表示されます。
|
【一般】 [予約券]800円 [当日券]1000円 【高校生以下】 [予約券・当日券]500円 ★各チケット+500円で特典付きプレミアチケットに変更可能! |
![]() |
コメディアスのメンバーが、身の回りの些細なことと、のっそり戦っていく10分くらいの番組。 ファイナルカウントダウンの本番まで、毎週木曜日お昼にyoutubeにて放送予定。 こちらから、ご覧になれます。 |
![]() |
![]() |
▼「裁判員」 (20日19時・21日19時・22日19時・23日15時に上演予定) 裁判員に選ばれた5人の男女。しかし、事前に届いた書類を誰も読んでいなかった。 「ちょっと、誰かは読んでくるだろう、みたいなテンションで来ちゃいましたよ?」 裁判所の待合室で、裁判そっちのけでもめ続ける法廷外コメディ。 |
▼「ねむけ」 (21日14時・22日14時・23日11時に上演予定) 今日、っていうと、明日のことなのか、それとも昨日のことなのか、よくわからなくなる、そんな時間帯。 「ちがう……目を閉じて、休憩してたの……。」 深くなる呼吸、浅くなる座椅子の角度。睡魔と闘う人間の、まどろみコメディ。 |
[PR] ゴールドカード比較 FX比較 セール 通販 給与計算アウトソーシング |
![]() |
STAFF 作・演出=鈴木あいれ 舞台監督=白石ころ 制作= 岩崎環・木村涼・原唯香 照明=岩崎航・海老原隆太 音響=白石ころ 美術=松井歩・小山允久・佐藤智哉 イラスト=加藤幹子 企画・製作 コメディアス |